ブログ

早朝野球マスターズ準決勝の報告です!
2013.08.27

んにちは 監督の荒木です 今日8月27日(火)に 早朝野球マスターズの部の準決勝が かきどまり球場で 対『K』チームさんと行われました

試合結果から報告しますと 7対1で 勝利する事が出来ました


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
初回、相手チームさんの攻撃です 先頭バッターをピッチャーゴロ、二番を三振に打ち捕ったものの 三番に左中間を破る二塁打を打たれ 初回からピンチです 続く四番が 右中間のライト寄りへの飛球です ここで、この試合九番ライトで先発出場のわたくしの登場です あらかじめライトの定位置から 二歩分ぐらい右中間寄りに守備位置を変えていたのが効を奏し 見事なランニングキャッチをし ピンチを切り抜けました 裏の我がチームの攻撃です 一番がサードのエラーで出塁し、盗塁を決め 二番がピッチャーとファーストの間の内野安打で 三塁、一塁から 三番の初球に盗塁を決め ノーアウト三塁、二塁のチャンスです 三番は 先ずは先取点というかたちで セカンドゴロを打ちましたが 当りが良く またセカンドの好守備に阻まれ 三塁ランナーがホームタッチアウトです

ワンアウト三塁、一塁から四番の時に 一塁ランナーが盗塁し 三塁、二塁となり 今度こそはの願いが通じて センター前に二点タイムリーヒットです 返球の間に二塁に進塁して 五番の初球に三盗を決め 五番はフォアボールを選び ワンアウト三塁、一塁で 六番の初球に一塁ランナーが盗塁し 三塁、二塁となり 六番はショートの横のゴロでしたがエラーを誘い 三塁ランナーがホームインし 三点目です 三塁、一塁から 七番の初球に一塁ランナーが盗塁し 三塁、二塁となり 七番がレフトへのタイムリーヒットで四点目です 三度(みたび)三塁、一塁から 八番の初球に一塁ランナーが盗塁し 三塁、二塁となり 八番はライトの横を抜く 二点タイムリー二塁打で 六点目です オセオセの流れの中 ワンアウト二塁で わたくしの打席です ネクスト
サークルに入る前のベンチで チームメイトの『T川』から 『ストレート系は無いから カーブを狙って』とのアドバイスをもらい いざ打席です 初球そのカーブです 自分が打てるチャンスは一球だけだと思い ボールを引き付けバット振り抜いた打球は 三遊間を真っ二つに破るレフト前ヒットです ワンアウト三塁、一塁から 一番はショートフライでツウアウト 二番がセンター前に抜けそうな打球をショートが追い付いたもののファンブルし 三塁ランナーがホームインし七点目です 三番はショートゴロで 初回から打者12人の 七点を奪いました 二回と三回の両チームの攻撃は無得点で 四回の表の攻撃です この回先頭の二番が ファースト後方の飛球を打ち 打球に追い付いたものの落球して ランナー一塁です 三番は三振に仕止め 四番はサードゴロで(
この間にランナー進塁) ツウアウト二塁から 五番が 左中間寄りの飛球を レフトがグラブに収めきれず 二塁ランナーが一気に生還し 7対1です 六番はサードゴロに打ち捕り チェンジです 四回の裏の攻撃です この回先頭の二番が センター前にクリーンヒットで 久しぶりのランナーです 点を取られたら取り返すぞと ベンチが盛り上がっているところ 三番の時に大事な一塁ランナーが 牽制に挟まれタッチアウトです 三番はフォアボールを選んだものの 四番、五番が連続三振に倒れ 追加点を奪えず 五回の裏の攻撃です 七番をキャッチャーフライ、八番をセカンドフライ、九番を三振と 良い流れを作り 裏の攻撃です 五番がデッドボールで出塁し 空かさず六番の時に盗塁し ノーアウト二塁から ショートへの内野安打で 三塁、一塁の大チャ
ンスです イニングも五回となり 七点差が点けばコールドとなる場面で 相手チームさんの守備体系も 内外野全員前身守備です ここで八番が セカンドの後方に(普通ならセカンドフライ) 前身守備を嘲笑うかの様な飛球を打ちましたが なんとなんとこの打球をセンターが追い付き 飛び出していた一塁ランナーが戻りきれずに ダブルプレーとなり 大チャンスが一気に ツウアウト三塁に変わりました 九番わたくしです 何とか転がして見ればと 打席に入りましたが 敢えなく空振り三振です 六回の表の攻撃です 一番にセンター前ヒットを許しましたが 二番をファーストゴロのダブルプレー、三番をサードゴロに打ち捕ったところで 終了時間がきて 結果7対1で ゲームセットとなりました

対戦して頂きました 『K』チームさん ありがとうございました同じK高校の大先輩でもあり 胸を借りるつもりで挑みました

さぁ〜さぁ〜さぁ〜いよいよ次戦は 決勝です 今年度のチームの目標に掲げた マスターズの部2連覇に向けて あと1つです ここまで来たなら 何が何でも どんなかたちでも 最後は『勝ち』に行きたいと思います 優勝決定戦は 9月8日日曜日の予定です